松九会クラブホームページへ

LINK

松九会HP 歩こう会 釣りクラブ ゴルフクラブ テニスクラブ パソコンクラブ 写真クラブ 囲碁クラブ

最近の山行 

 

H18.5/20
志々伎岳
・安満岳

H18.6/1〜4
八ヶ岳(赤岳)

H18.6/5〜7
金峰山
瑞牆山

H18.6/10
岩井川岳
〜扇ヶ鼻

平成18年5月20日 志々伎岳・安満岳 平成18年6月1日〜4日 八ヶ岳(赤岳) 平成18年6月5日〜7日 金峰山・瑞牆山 平成18年6月10日 岩井川岳〜扇ヶ鼻

 

 

 

 

 

 

 

H18.1/14
在自山

H18.1/26〜30
ニセコスキー
ツアー

H18.2/12〜16
アルツ磐梯・猪苗代
スキーツアー

H18.2/25〜26
仰烏帽子山

H18.3/4
可也山

H18.3/5〜9
山形・蔵王温泉
スキーツアー

H18.4/1
牛頸山〜
黒金山

平成18年1月14日 在自山 平成18年1月26日〜30日 ニセコスキーツアー 平成18年2月12日〜16日 アルツ磐梯・猪苗代スキーツアー 平成18年2月25日〜26日 仰烏帽子山 平成18年3月4日 可也山

平成18年3月5日〜9日 山形・蔵王温泉スキーツアー

平成18年4月1日 牛頸山〜黒金山

平成17年(2005年)山行実績

お知らせ

次回予定

犬鳴山〜西山  (福岡)

7月15日(土)
 

次次回予定

アルプス方面(槍ヶ岳・穂高岳など) (長野)
 8月後半
 

世話人紹介

藤井 哲夫 角 勇賢 澤田 眞次
(TEL)  (TEL)  (TEL) 
092-566−0871 092-541−3895 092- 595−0769
   

Meil

平成18年(2006)度の活動計画

スローガン
・目標

自然に親しみ 豊かな心と 健康づくりに努めましょう!
実施日 場所 地域

自然対象(特記)

参加人員 会員
平成18年
4/1(土)

  黒金山〜牛頚山
 (396m)
(447.9m)
福岡
  ★
大野城市〜変化に富む縦走路 4 5
4/15(土)
貫山 〜大平山・平尾台
(711.6) (586.5)
福岡
  ★
雨の為中止      
/29(土)
〜4/30(日)

大崩 ・鉾岳 
(1644)(1277)

宮崎 中止      
5/20(土) 志々伎岳・安満岳
(347.8)   (535)
長崎
  ★
平戸島の最高峰・生月大橋の展望は壮観★  9
6/1(木)

〜6/9(金)

八ヶ岳・瑞牆山・
甲武信ヶ岳ほか
長野
山梨
MRC(松下電器山岳会)との交流 、甲州の山・奥多摩の雲取山(東京の最高峰)へも   名峰シリーズ      
6/10(土)
岩井川岳〜扇ヶ鼻
(1522)  (1698)
大分 ミヤマキリシマ・ベニドウダン
瀬の本から初ルート・阿蘇の展望に期待
11
7/15(土) 犬鳴山〜西山
(583.7) (644.6)
福岡
  ★

戌年にちなみ犬の山へ新ルート
     
8/後半 アルプス方面 長野 槍ヶ岳・穂高岳など
               
名峰シリーズ
     
9/16(土)  
〜9/17(日)
倉岳・念珠岳・
(682)(503)
次郎丸岳・白岳
(397.1) (373)
熊本
  ★
天草の”観海アルプス”を縦走。不知火海を見下ろし、九州山地を展望      

10/14(土)
吾妻岳〜鳥甲山
(870) (822)
長崎
  ★
千々石断層崖の最高点・ススキの波      
11/5(日)
〜11/6(月)
双石山(ぼろいしやま)
(509)
宮崎
  ★
松九会10周年記念イベント
宮崎市民の山、日向灘を一望
     

11/12(土)
〜11/13(日)
平治岳〜三俣山
(1643) (1745)
大分 九重の紅葉探勝・法華院温泉泊      
12/9(土)
〜12/10(日)
中摩殿の畑山
(なかまどんのはたやま)
(991)
大分
  ★
忘年登山・名勝耶馬渓の奇岩・奇峰・
英彦山・鷹巣山山、万年山・九重山群の展望
     
平成19年
1/13(土)
風師山
(362.2)
福岡
  ★
2007年初登山は九州の玄関から…
関門海峡を眼下に、息をのむ大パノラマ
     
2/2(土) 雷山〜井原山
(955.3)(983)
福岡
  ★
雪の尾根歩きを楽しむ      
3/24(土) 清栄山 熊本
  ★
阿蘇五岳展望の特等席・雄大な眺望      
★印は、里山登りの登山教室
 以上の月例登山を基本として、ご希望・季節に合わせて適宜追加し、都度計画を連絡します。
※松九会の佐賀・熊本・宮崎などの登山クラブとの親睦・交流登山も計画します。
・歩くのは健康増進・維持に役立ちます。お誘い合わせてご参加下さい。

☆気象情報・その他の都合により中止・変更する場合があります。

 

平成17年(2005)度の活動計画&実績

スローガン

・目標
自然に親しみ 豊かな心と 健康づくりに努めましょう!

※本年は里山登りの登山教室(※マーク)を適宜実施します
実施日 場所 地域

自然対象(特記)

参加人員 会員
平成17年
4/9(土)
障子ヶ岳
(予定は貫山〜平尾台)
福岡 足利尊氏の命で築かれた「山城跡」・仲哀公園で桜見
山火事の為、平尾台登山道路が使えず障子ヶ岳に変更
16
4/29(金)
〜4/30(土)
雁俣山
京丈山
熊本 カタクリの花観賞
蕾は固いがヤマシャクヤクの群落あり(京丈山)
10
5/7(土)

〜5/9(月)

大日ヶ岳〜釈迦ヶ岳 

英彦山 

福智山

福岡 松下電器山岳会(MRC)との交流 (九州合同例会・第10回) 22名来福
シャクナゲ満開(大日ヶ岳)、台風の爪跡・登山路荒廃(
英彦山)、深倉峡の奇岩・珍岩の秘境は必見
(しゃくなげ荘、直方いこいの村泊)
5
9
7
5
9
7
0
0
0
5/15(日)

〜5/20(金)

大台ヶ原
熊野古道・吉野山
奈良 松下電器山岳会(5名)との交流
世界遺産となった
熊野古道を歩く
7 1 6
5/21(土)  ※隠居(カクイ)岳

 

長崎 やまつつじの大群落(4万本!) 4 4 0
5/28(土) 久住山〜黒岩山 大分 シャクナゲ、ベニドウダンが彩る 5 1 4
6/11(土)

〜 6/12(日)

※九重:扇ヶ鼻 大分
ミヤマキリシマ、ベニドウダンが満開・花の当たり年星生温泉の露天風呂は快適
26 18
6/19(日) 九千部岳 長崎 ヤマボウシの花は”白い蝶の乱舞”
6/25(土)  
※城山〜金山

 

福岡 幻の”ウスキキヌガサダケ”には巡り会えず
7/25(月) 宝満山 福岡 白山登山のトレーニング 1 2
8/7(日) 古処山〜屏山 福岡 夏休みの「潭空庵」は避暑客で大混乱
8/8 (月)
8/10(水)
8/11(木)
8/16(火)

8/17(水)
8/23(火) 

油山〜荒平山
宝満山〜三郡山
油山〜荒平山
宝満山〜三郡山
   〜砥石山
油山
油山〜荒平山
福岡
福岡
福岡
福岡

福岡
福岡
上信越名峰登山のトレーニング
(連日登山への耐久力養成)


















8/31(水)〜9/8(木) 高妻山・四阿山・
根子岳・本白根山
長野
群馬
上信越名峰シリーズ、新潟への台風接近で火打山・妙高山・雨飾山を断念、名神高速から奈良橿原へ逃れる
9/17(土) 天拝山 福岡 登山後、山神ダムキャンプ場にて観月宿泊 11
10/12(水) 宝満山〜三郡山
   〜前砥石山
福岡 上信越名峰登山のトレーニング
10/16(日) 鳥屋山 福岡 スズメ蜂異常発生、襲われる
10/20(木)
〜10/25(火)
苗場山・谷川岳・
巻機山・越後駒ヶ岳
新潟
群馬
上信越名峰シリーズ
60cmもの新冠雪とナナカマドの紅葉に感激
11/5(土) 宝満山 福岡 羅漢巡りルートの「遠望の岩」付近の紅葉が絶佳
11/12(土)  ※津波戸山 大分 深山幽谷の趣、弘法大師と88ヶ所の石仏
12/10(土)  亀岳 佐賀 忘年登山、雪の路に赤い野イチゴ、玄海の幸で懇親 22 13
平成18年
1/14(土)
宮地山〜在自山 福岡 雨も上がり新年初登山、海の民宿で抱腹絶倒! 19 10
1/26(木)
〜1/30(月)
ニセコスキーツアー 北海道 積雪最高! −13℃で滑り初め、アンヌプリで4m 12
2/12(日)
〜2/16(月)
アルツ磐梯・猪苗代
スキーツアー
福島 白銀の磐梯山を背に、正面の猪苗代湖に向かって気持ちよく滑る 13
2/25(土)
〜 2/26(日)
※仰烏帽子山 熊本 たくさんの福寿草を観賞しながら登山
民宿・佐倉荘泊で山里料理
3/4(土) 可也山 福岡 小富士梅林を見ながら登山 帰りにつくし摘み 9 5 4
3/5(日)
〜 3/9(木)
山形・蔵王温泉
スキーツアー
山形 樹氷原と最長10kmのロングコースを楽しむ 10 1 9
        263 145 118

合計

日数 65

回数 31

  到達山頂 30座      
登山地域

登山日程

福岡:18  佐賀:1  長崎:2 大分:3   熊本:2   九州外:6  (内スキー 3 )   

日帰り: 21  宿泊:44    参加人員:延べ会員145名 (全体で263 名)

 

平成16年度(2004)の活動実績

実施日 場所 地域

自然対象(特記)

参加人員 会員
平成16年
2/28(土)
〜2/29(日)
仰烏帽子山 熊本 福寿草の群生
翌日は雨、洞ヶ岳・茂見山を断念
10 5 5
3/8(月) 宝満山 福岡 松下電器山岳会3名来福、歓迎登山 8 5 3
3/10(水)
〜3/13(土)
苗場スキー
・筍山
新潟 恒例のスキーツアー、初めて筍山山頂から滑る。
苗場、かぐら、田代ゲレンゲを滑降
24 5 19
3/27(土) 釈迦岳
〜岳滅鬼山
福岡 玄海ツツジ(県の天然記念物)を鑑賞 10 7 3
4/4(日) 福智山 福岡 虎尾桜(樹齢600年超)鑑賞
山頂で山開き 雪降る
9 4 5
4/10(土) 宝満山 福岡 定例登山、竈門神社横に「山の図書館」オープン 3 3 0
5/1(土) 小鈴山
〜酒呑童子山
大分 シャクナゲ、今年は花の付きが少ない 17 11 6
5/4(火)

〜5/5(水)

 

〜5/6(木)

 

比叡山

鬼ノ目山

〜鉾岳

大崩山

 

宮崎 松下電器山岳会交流登山下見

スズタケの密生する登山路にうんざり

アケボノツツジが鮮やか

アケボノツツジが鮮やか、ワク塚などの岩峰が見事

 

5 3 2
5/29(土) 宝満山

〜三郡山

福岡 定例登山、大崩山・利尻山参加者のトレーニング 9 6 3
6/5(土)

〜6/7(月)

比叡山

〜大崩山

宮崎 岩峰 九松・松下電器山岳会交流登山(第9回)

雨で大崩山の岩峰・鉾岳断念、宇土内ルートで
山頂へ
30

25

 

10

8

 

20

17

 

6/12(土) 星生山〜
久住山〜中岳
〜天狗ヶ城
大分 ミヤマキリシマの群落 6 4 2
7/24(土) 多良岳 長崎 オオキツネノカミソリ群落 15 12 3
8/7(土) 宝満山 福岡 定例登山 1 1 0
8/21(土) 二丈岳 福岡 二丈渓谷で涼み・ソーメンで満腹   4 2
9/11(土)

〜9/12(日)

指山

すがもり越え

大分 初秋の九重高原歩き、予定の三俣山は濃霧で断念

法華院温泉山荘でオカリナコンサートを楽しむ

9 5 4
9/25(土) 四王寺キャンプ 福岡 恒例の月観の宴、4年ぶりの好天気 10 4 6
10/2(土) 宝満山 福岡 定例登山 1 1 0
10/16(土) 作礼山 佐賀 秋晴れの肥前の山 13 9 4
10/31(日) 鬼ヶ鼻岩

〜金山

福岡 台風でブナ林の葉は散り紅葉はなし 5 3 2
11/6(土) 平治岳

〜坊ヶつる

大分 紅葉鑑賞、台風で木の葉が飛ばされサッパリ 6 3 3
11/21(日) 明星山 福岡 郷土の里山歩き・柳坂の櫨並木も紅葉は3〜5分 8 6 2
12/12(日) 宝満山 福岡 忘年登山の天草・念珠山中止の代替えで 4 3 1
12/14(火) 天拝山 福岡 新年登山の下見 5 2 3
12/18(土)

〜12/19(日)

 

八面山 大分 忘年登山・耶馬渓の温泉民宿でスッポン料理に舌鼓

”立羽田の景”の奇岩・怪峰を見物

11 9 2
平成17年
1/16(日)
天拝山 福岡 新年初登山・山を越えて太門窯へ・・・猪鍋で懇親 24 15 9
1/21(金)

〜1/25(火)

ニセコスキー 北海道 恒例のニセコスキーツアー  ヒラフ、東山、
アンヌプリ、花園のゲレンデを滑降
15 5 10
1/29(土) 由布岳 大分 霧氷鑑賞 8 6 2
2/5(土)

〜2/6(日)

雲仙:普賢岳〜国見岳〜    妙見岳 長崎 大雪の中だが霧氷はつかず
リニューアルの青雲荘温泉で温まる
9 9 0
3/13(日)

〜3/17(木)

栂池高原スキー 長野 ヘリコプターで一気に天狗原2204mへ、深雪の初体験はぶかぶか雪でままならず 8 4 4
3/26(土) 経ヶ岳 長崎 早春にまず咲く花”マンサク”観賞 14 10 4

合計

日数49

回数34

  到達山頂 43座 342 188 150

 

1999年(平成11年4月)〜2006年(平成18年1月)に登った山

地 域
山    名   (山名の前の数字は月・季節を参考)
福岡 4古処・7井原・10三郡・宝満・1難所ヶ滝・宝満・4福智・鷹取・5雷山・井原・7井原・12宝満・5鬼鼻・金山・5三郡縦走・8求菩提・8金山・10叶・高祖・11鳥屋・古処・屏山・12宝満・3二丈・3御前・釈迦・4石割・熊渡・5井原・5金山・6三郡縦走・10馬見・鬼鼻・金山・11英彦縦走・12宝満・1難所ヶ滝・宝満・4宝満・5雷山〜井原・5宝満5コース・6宝満・8三郡・9兜・高良・11宝満・11叶・飯盛・高祖・12宝満・浮嶽・十坊・二丈・1三日月・立花・2英彦・中・3宝満・3釈迦・岳滅鬼・4福智・4宝満・5宝満・三郡・8宝満・8二丈・9四王寺・10宝満・10鬼鼻・金山・11明星・12宝満・12天拝・1天拝・4障子ヶ岳・5大日・釈迦・英彦・福智・6城山・金山・7宝満・8古処・屏山・8油山・荒平・8宝満・三郡・砥石・8油山・8油山・荒平・9天拝・10宝満・砥石・10鳥屋・11宝満・三郡・1在自・宮地
佐賀 10天山・彦岳・2石谷・九千部山・3青羅・黒髪・11虚空蔵・12亀岳
長崎 1普賢・国見・2普賢・国見・妙見・11妙見・国見・普賢・眉・2九千部岳・7多良・10作礼・2普賢・国見・妙見・3経ヶ岳・5隠居岳・6九千部岳
大分 6由布・9湧蓋・12湧蓋・11福万・5前・5鹿嵐・6福万・由布・4夏木・6由布・11猪群・千燈・11一尺八寸・月出・5前・6肥前ヶ城・扇ヶ鼻・元越・彦・9伽藍・内山・5小鈴・酒呑童子・6星生・久住・中・天狗ヶ城・9指山・11平治・12八面・1由布・5黒岩・扇ヶ鼻・6扇ヶ鼻・11津波戸
熊本 3仰烏帽子・4目丸・京丈・10龍・12根子・3岩宇土・仰烏帽子・5天主・6阿蘇高・根子・8八方・9白髪・市房・4目丸・5国見・天主・10鞍・ツームシ・11金峰・11烏帽子・杵島・2仰烏帽子・4雁俣・京丈
宮崎 5韓国・高千穂・8行縢・鉾・6諸塚・行縢・祖母・傾・4五葉・お姫・大崩・5比叡・鬼ノ目・鉾・大崩・6比叡・大崩
鹿児島 5開聞・1甫与志
沖縄  
------------ -------------------------------------------------------------------------
中国 2大山・4寂地
四国  
近畿 6大台・稲村・山上・日出・5大台・吉野
中部 8唐松・白馬・小蓮華・8富士・7日野・白山・乗鞍・上高地
関東  
東北 10安達太良山・鬼面・一切経・東吾妻・磐梯・西吾妻・6早池峰・秋田駒・八幡平・岩木・八甲田・9月山・鳥海・栗駒・蔵王・9高妻・四阿・根子・本白根・10苗場・谷川・巻機・越後駒
北海道 7黒・旭・利尻・礼文・6雌阿寒・羅臼・斜里・7羊蹄・十勝。トムラウシ・美瑛・アポイ
海外 10-11ネパール:カラパタール・7中国:太姑娘

 

登山クラブ規約

目 的 会員相互の友情と連帯の精神に基づき、親睦を深め、健康と生き甲斐の増幅と、意義ある人生を過ごすことに寄与し、あわせて自然環境の保持に努める
名称 この会は九州松下・松九会登山クラブという
事業 この会の目的を達成する為、次の行事を行う

1.登山、ハイキング、スキー等の例会開催

2.その他必要な活動

会員資格 1.松九会会員および家族で、会の目的に賛同し所定の入会手続きを経た者

2.九松・松下関係で行事参加希望者も臨時会員として都度認める

3.会の運営世話役は、会員より互選し、任期は2年とし再任は妨げない

 @運営委員(企画・実行):若干名 A会計:1名 B監査:1名

総会  年に1回、総会を開催し、事業計画、会計の立案・報告をする
会費 1.山行きに要する費用は、都度自己負担とする

2.世話役の企画・通信連絡経費として年会費を1,000円とする

会則 1.会員は自己の健康を第一に考慮し行動する

2.山行き中はリーダーの指示を尊重し不安全行動は慎む

3.自然環境を重視し行動する

4.行事への参加・不参加は自ら世話役へ連絡する

5.会員外の参加は、会員の紹介があれば認める

6.個人または任意グループでの山行きは、万一の事を考慮し運営委員に届ける事

付則 1.万一、行動中の事故(山での怪我、遭難、途中での交通事故ほか)が発生しても、本会としての責任は一切なく、あくまでも自己の責任を原則とする

2.会員は傷害保険への加入をすること(松下総合保険のハイキング保険など、ハイキングあるいは登山保険に加入すること)

3.情報を共有するため登山記録・報告を行い、次の山行きに寄与する

4.自家用車による行動は、高速道実費、ガソリン代を共同負担する

5.この規約に定めない事項、および必要な事項は運営委員会で決める

6.この規約は平成15年4月20日から実施する

会員紹介

1 藤尾  明 16 林   大四郎      

(スキー)

2 太田  洋通 17 信岡  雄蔵      1 藤井  哲夫
3 村上  直人 18 山田  重穂     2 角   勇賢
4 中尾  昭宏 19 光田  美紀生     3 信岡  雄蔵
5 藤井  哲夫 20 吉丸  薫明     4 藤   重光
6 小金丸 信行 21 白石  重男     5 平内  祐夫
7 末岡  照嘉 22 風間  廣雄     6 西川  光明
8 益田  正文 23 松下  貞一        
9 角   勇賢 24 佐藤  直之        
10 寺山  邦彦 25 小川  清        
11 飯盛  万司 26 原田  和夫        
12 澤田  眞次 27 西川  光明        
13 柴田  恭輔 28 下川  憲二        
14 中村  三郎             
15 宮脇  彪            

 

筑紫のkazoo-花のページへ松九会クラブホームページへ