ウド(独活)

日本全土の山野の林のへり、川岸や土手などに生えるウコギ科の多年草。花期は8〜9月。草丈は1〜2m。花の径は、約3mmの小花が散形花序をつくります。名前の由来は、ウドは茎が中空の「うつろ」から出た名前と云われます。若芽は山菜として有名です。

8月下旬、大分県玖珠郡九重町長者原のタデ原湿原に寄りました。ウドの花が咲いていました。

2025年8月28日 大分県玖珠郡九重町 タデ原湿原