庭に植えられたり、人里近くの林縁などに生えるキンポウゲ科の多年草。花期は9〜10月。草丈は50〜80cm。花の径5cm内外。古い時代に中国から入ってきた栽培品が野生化したものと考えられるそうだ。
10月中旬、福岡県那珂川市五ヶ山の南畑ダム付近に寄りました。道端の藪に野生化したシュウメイギクの花が咲きだしました。