シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)

本州(近畿・中国地方)、四国、九州の谷沿いの林内の湿地に生えるユキノシタ科の多年草。花期は4〜5月。花の大きさは直径3〜5mm。花茎は高さ5〜10cm。花には花弁が無く、白い萼片が花弁のように見える。萼片は花後緑化する。萼片は先が尖り、雄しべとほぼ同じ長さ。雄しべは8個。葯は黄色暗紅色。

3月下旬、由布市庄内町の白水湿性花園に寄りました。シロバナネコノメソウの花が咲き始めていました。

2022年3月20日 大分県由布市庄内町 白水湿性花園