本州(島根県~福井県の日本海側)の湿気の多い杉林内などに生えるキンポウゲ科シロガネソウ属の多年草。花期は3~4月。草丈は10~25cm。花は直径約7~10mm、花弁状の萼片は淡黄白色で下部が紅色を帯びる。
4月下旬、島根県仁多郡奥出雲町の船通山に登りました。山頂に登る途中はサンインシロガネソウがたくさんありましたが朝はほとんどは下を向いていて開いておらず、下山時に少し可愛い花を上に上げてくれているものがありました。