インド原産、キツネノマゴ科の常緑低木。冬、白苞に包まれた穂状花序に瑠璃色の花が咲きます。
2月下旬、山口県宇部市のときわ公園内「世界を旅する植物館」でルリハナガサの花が咲いていを見掛けました。以前、長崎県長崎市野母崎の「長崎亜熱帯植物園・サザンパーク野母崎」で見たことがありました。10年ぶりに見た花です。