リンドウ(竜胆)

リンドウ科の多年草。本州、四国、九州の山野の雑木林、丘陵地に生える。花期は9〜11月。草丈20〜100cm。花は筒型で長さ4cm内外。名前の由来は漢方薬の竜胆(リュウタン)の音読みが転訛したものとか。

10月下旬、佐賀県唐津市七山の樫原湿原に行きました。湿原内にリンドウの花が咲いていました。

2024年10月25日 佐賀県唐津市七山 樫原湿原