本州、四国、九州の山や丘陵地の林のへりなどに生えるシソ科の多年草。花期は4〜5月。花茎の高さ15〜30cm。花の長さは4cm内外。花色は紫色。名前の由来は、太くて長い唇形花の形を、昔、京都の羅生門で渡辺の綱が切り落としたという鬼の腕に見立てた名前と言われます。
4月中旬、福岡県糸島市井原の 水無鍾乳洞駐車場までスクーターで行きました。途中キトク橋付近で、もうラショウモンカズラの花が咲いていました。