ペチュニア

ナス科の多年草。原産地はアルゼンチンやブラジル南部で、現在一般に栽培されているのは種間交雑してさまざまな色、形のものがある。花期は自然開花で5〜11月。高さ20〜30cm。花の大きさは4〜10cm。別名ツクバネアサガオ。園芸店でサフィニアとして売られているのもペチュニアの1系統。

11月中旬、福岡県福岡市中央区の中央公園に寄りました。花壇にはペチュニアの花が元気に咲いていました。

2016年11月12日 福岡県福岡市中央区 中央公園