PNKミニ撮影会 オオヤマレンゲ観賞ハイキング  2013年6月14日(金)


 今年もフォトネット春日の人達を連れてオオヤマレンゲの撮影行きました。

 私の車に6人、Hさんの車に4人、合計10人で猟師山の麓に向かいました。

 2台の車はAM8:40に基山P.Aで合流。九州道から大分道に入り、玖珠I.Cで降りる。私の車は都市高速の天神北ランプから入り、九州道へは福岡I.Cから入ったので通勤割引は100km以内なので玖珠I.Cで降りなければいけない。

 玖珠I.Cから一路猟師山の麓を目指す。九重スキー場を少し過ぎて瀬の本林道入口で車を停める。準備を済ませ瀬の本林道をしばらく歩いていくと道端で可愛いタツナミソウが咲いていた。ベニバナドウダンも見つけた。

 30分ほど歩くとやっとオオヤマレンゲの咲いている場所に着いた。去年よりはたくさん咲いている。今年は低い場所で咲いているのもあって撮影しやすい。

 そばにはタニウツギやヤマボウシも咲いている。しばらく満足いくまで撮影する。お昼を過ぎたので車を停めている所まで戻ることにする。

 長者原で昼食を摂る事にするが、途中の泉水山の麓に車を停め、シライトソウ、クララ、ハルリンドウ、ミヤコグサ等を撮す。

 長者原に着いて各々昼食を摂る。食べ終わったら雨が降ってきた。タデ原を散策しようと思っていたが無理のようだ。長者原ビジターセンターでしばらく雨宿りをする。九重の動画を見たり、三俣山の雨に曇った景色などを撮して時を過ごす。

 男池園地の中は林なので雨はひどくないだろうと思って行くことにする。園地内は雨は少しは小降りだったが遊歩道は水溜まりになっていた。目的のバイケイソウ、サワルリソウはなんとか見つけることが出来た。しかしイナモリソウは奥の名水の滝まで行かなければいけない。途中水溜まりの道が続く。

 私とあと4人は何とかイナモリソウまでたどり着いたが、あとの5人は諦めて戻って行ってしまった。あとの5人にもイナモリソウを見せてやりたかったが仕方がない。

 あと予定していた白水湿性花園には行かずに帰福する事にした。

 

瀬の本林道を行く

早速何かを見つけたか?

タツナミソウが咲いていました

今度は?

ベニドウダンが綺麗

オオヤマレンゲの咲いている場所に着いた

オオヤマレンゲ

高い場所の花は望遠レンズで

オオヤマレンゲ

今年は花が多い

オオヤマレンゲ

納得いくまで何度も撮影

オオヤマレンゲ

他の花にも眼がいきます

タニウツギ

なかなかケリが付きません

ヤマボウシ スイカズラ
林道入口まで戻ってきました 泉水山の麓に車を停めました

シライトソウ
望遠レンズで狙う

クララ
ハルリンドウがまだ咲いていました

ミヤコグサ
昼食のため長者原に寄る

昼食後ひどい雨が降ってきました

土砂降りです

長者原ビジターセンターで雨宿り

三俣山

三俣山と鳴子川

立ちこめる霧

男池園地

バイケイソウ

サワルリソウ

イナモリソウ