GWにニホンサクラソウの群落を求めて  2013年5月2日(木)


 GW、陽気が良いのでニホンサクラソウの群落を見たくて阿蘇一の宮行きを計画した。ついでに男池園地でシロバナエンレイソウが咲いているなと思いながら…。

 私と兄貴と、Hさん、Sさん、Mさんので5人で私の車で行くことにした。AM8:00福岡市役所前で2人乗車の予定だった。自宅をAM7:06出て福岡市役所前に着いたのはAM7:36と速かった。2人を乗せ出発。春日市須玖北でAM8:00に2名乗車の予定がAM8:06着。そばのトライアルで買い物をしてAM8時前には5人が乗りこみ車を出発。太宰府I.Cより高速に入る。

 日田I.Cで高速を降りて大山を通り過ぎ大観望手前でシライトソウを撮ろうと思ったがまだ全然シライトソウは咲いていなかった。代わりにキスミレが咲いていた。混み合っている大観望を横目に見て一路阿蘇一の宮へ。到着し、車から外を見るとニホンサクラソウの群落が目に飛び込んできた。

 ここでしばらくニホンサクラソウを撮影する。私たちが撮影している姿を見て、たくさんの人が我も我もと撮影に群がってくる。丁度道路沿いなのでみんなに見られてしまう。盗掘などしないでみんな撮影しているだけだから良いでしょう。GWの良い思い出になることでしょう。他に、近くの道路沿いにバイカイカリソウ、キスミレ、オカオグルマも咲いていた。

 昼食時間になったので車に乗り込む。瀬の本の三愛レストハウスは大勢の客で満杯だろうと思って手前の食堂でうどんを食べた。

 駐車場満杯の牧ノ戸峠、長者原を通り過ぎ、男池園地へと向かう。男池園地に人混みはなかった。車を停めて、トイレのそばから可愛い野草撮影に移る。

 オウギカズラ、アケビ、イチリンソウ、ワチガイソウが咲いていた。シロバナエンレイソウはなかなか見つからない。園地内で2頭の大きな犬がリードも付けず私の方へ走ってくるのでびっくりした。飼い主は外人なのでそんな配慮に欠けているのかな?ここは原野じゃなく、清掃協力金100円を払って入園している場所ということを判ってないのかな。

 シロバナエンレイソウ、やっと見つけたら葉っぱだけや終わりかけだが、まあまあ見られるものが1株あった。終わりかけなので白い萼が少しピンク色をしている。しかし感激することもあった。いままで何回もこの男池園地に来ているが、ここで初めてヤマシャクヤクの花を発見。3株あって1株はまだ蕾、あとの2株は花が開いていてくれた。これが増えることを期待しよう。

 素敵なユキザサもたくさん咲いていた。ツクバネソウも今が盛りのようだ。あまり見掛けなくなったサバノオをやっと見つけ出して撮す。小さな花で撮しにくい。ミヤマハコベはたくさん咲いている。名水の滝まで降りていって、滝を撮影してからそばの道路まで上がって車道を男池園地の駐車場まで歩く。

 そのあと白水湿性花園に寄りエビネランとムサシアブミを撮す。帰路は湯布院I.Cから高速に乗って帰ることにする。途中の道端で何か白い花が目に入ったので車を停める。コンロンソウとラショウモンカズラが咲いていたのでみんな車から出て撮す。沢のそばだったのでラショウモンカズラの咲く環境にピッタリだったのだろう。撮し終えて湯布院I.Cまで急ぎ、筑紫野I.Cで高速を降りて帰福。

 

阿蘇一の宮のニホンサクラソウ群落

ニホンサクラソウ

ニホンサクラソウ

ニホンサクラソウ

ニホンサクラソウ

ニホンサクラソウ

ニホンサクラソウ

ニホンサクラソウ

バイカイカリソウ

キスミレ

オカオグルマ

途中寄った食堂からの景色

アケビ
男池園地

イチリンソウ

オウギカズラ

ワチガイソウ

ヤマシャクヤク シロバナエンレイソウ
ユキザサ ユキザサ

ユキザサ
ツクバネソウ

サバノオ
ミヤマハコベ

名水の滝
白水湿性花園

エビネ

ムサシアブミ

コンロンソウ
湯布院町

ラショウモンカズラ