オミナエシ科の多年草。日本全土の山野の草地、高原などに生える。花期は8〜10月。草丈は60〜100cm。花の径は3〜4mmの細かい花を散房状につける。秋の七草の一つ。名前の由来は、オミナとは女性のことで、黄色い花をアワバナ(粟花)、白い花をコメバナ(米花)とし、オミナエシ(女郎花)、オトコエシ(男朗花)の字を当てたと云われる。
8月初旬、佐賀県唐津市七山の樫原湿原行きました。オミナエシの花が咲いていました。