マメ科の落葉高木で、熱帯アメリカ原産。北海道を除く日本各地の山地や原野、川岸などに生える。高さ6〜10m。6〜7月、枝先に10〜20個の花が集まった頭状花をつける。花糸が淡紅色で目立つ。昔、今の皇太后さまが、皇太子妃さまの頃、このネムノキを題材にして「ネムノキの子守唄」と云う歌を作られたと記憶している。
1月下旬、福岡県福岡市中央区小笹の福岡市植物園に寄りました。温室の中でネムノキの花が咲いていました。