北海道、本州、四国、九州の山野の林のへり、丘陵地の土手などに生えるマメ科ソラマメ属の多年草。別名フタバハギ。花期は6〜10月。草丈40〜80cm。花の長さは約1.5cm。名前の由来は、本種の小葉が赤い実を付ける南天(メギ科)に似ているから。又、別名は、葉を二枚(ふた葉)ずつ付ける事からついたとか。
6月中旬、大分県別府市の倉木山山麓に寄りました。可愛いナンテンハギが咲いていました。