ムラサキニガナ(紫苦菜)

本州、四国、九州の山地の林縁に生えるキク科アキノノゲシ属の多年草。花期は6〜8月。高さ0.6〜1.2m。花の径は約1cm。円錐花序に多数に付き、下向きに咲く。

6月下旬、佐賀県唐津市の樫原湿原に行く途中の佐賀郡富士町の道端でムラサキニガナの花を見つけました。一つ一つの花はとても小さい花ですが素敵な花です。

2022年6月22日 佐賀県佐賀郡富士町