マンサク科の落葉小低木。北海道(南部)、本州、四国、九州に分布。早春、山で一番先に咲く花(まず咲く→マンサク)。花期は2〜3月。葉より先に花が咲く。花は黄色で、花弁は4個有り、細長い線形で基部はやや赤みを帯びる。
2月中旬、佐賀県佐賀市金立町 徐福長寿館付近に寄りました。マンサクの花が咲いていました。