クモキリソウ(雲切草)

北海道、本州、四国、九州の丘陵から山地の湿り気の多い林の中に生えるラン科の多年草。花期は6〜8月。花茎は高さ10〜20cm、5〜15個の花を総状につける。花の径は約1cm。淡緑色または暗紫色で、淡緑色のものはアオグモ、暗紫色のものはクログモとも呼ばれる。萼片は狭楕円形で長さ6〜7mm。側花弁は長さ約8mmで細い管状で昆虫の足に似る。唇弁は長さ5〜6mmで下にそり返る。葉は2個が接して互生し、長さ5〜15cmの卵状楕円形で縁は細かく縮れる。

5月下旬、福岡県那珂川市の九千部山へと花を探しに行きました。山頂近くの道端に今年も可愛いクモキリソウが咲いてくれました。

2023年5月26日 福岡県那珂川市五ヶ山 九千部山