ウコギ科の常緑または落葉低木。中国・台湾原産。暖地では逸出して、群生している。高さ2〜6m。花期は11〜12月。枝先に球形の散形花序を円錐状に多数つける。花は淡黄白色。茎には白色の太い髄がある。髄を乾燥して薄く切ったものを通算(つうそう)紙といい、造花の材料などに利用する。紙八手の名もここからきているとの事。
1月初旬、福岡県福岡市中央区の福岡市動物園に寄りました。園内を歩いていると八手(やつで)の葉っぱによく似たカミヤツデの花が咲いていました。