本州、四国、九州、沖縄の林縁、川岸、原野に自生するマメ科ジャケツイバラ属のつる性落葉低木。花期は5〜6月、長さ20〜30cmの総状花序に黄色の花をつける。花は直径2.5〜3cm。花弁は5個で、上側の1個だけがやや小さく、赤い筋がある。別名カワラフジ。
4月下旬、自宅近くの伏見神社付近に寄りました。那珂川河畔で丁度いい咲き具合のジャケツイバラの花に出会えました。