本州(福島県以西)、四国、九州の日当たりの良い草地などに生えるキク科の多年草。花期は10月。草丈100〜200cm。花の径は4〜5cm。名前の由来は、葉場山とは草刈り場のある山の事。火口は火打ち石で出した火花を移し取るもの。この仲間の葉の裏の綿毛を集めて火口としたとの事。
10月中旬、福岡県北九州市小倉南区の平尾台の茶ヶ床園地に寄りました。広谷湿原に行く途中で丁度開いたハバヤマボクチの花に出会えました。