オセアニア原産フトモモ科ネズモドキ属の常緑低木〜小高木。別名レプトスペルムム。木の高さ、鉢植えでは30〜40cm。自生地では10m。花期は5〜6月。花色は淡紅色。花の大きさは直径1〜2cm。栽培適地は本州(関東地方以西)〜沖縄。一重咲と八重咲きの矮性品種がある。
1月下旬、福岡県福岡市南区柏原の花畑園芸公園に寄りました。園内でギョリュウバイが咲いていました。