富士五湖廻り         2012年9月15日(土)〜17日(月)


 前回、8月3日から6日まで長野花散策に出かけたが、これに味を占め今回富士五湖廻りを計画した。9月15日〜17日は3連休なので高速代は半額で済む。

 13年前、勤続30年のお祝いとして旅行券30万円を貰ったので私と母と伯母さんの3人で関東旅行へ出かけた。3人だったので45万円も掛かってしまった。前回行った白糸の滝や富士花園、富士五湖、忍野八海は是非とも行きたいと思った。

 1日目は家を5:30出発して下松S.A、道口P.Aで休憩。三木S.Aで食事。西宮名塩でガソリン補給。途中鈴鹿付近で事故のため7km渋滞。湾岸長島で休憩。12時間ぐらい掛かって焼津I.Cで降りる。藤枝市の瀬戸谷温泉「ゆらく」で入浴と食事。JR藤枝駅前の東横イン藤枝に19:15チェックイン。


 2日目は早朝近くの蓮花寺池公園まで散策する。池にはオニバスの花が咲いていた。宿に戻り朝食を済ませ富士五湖へ向かって出発。まず白糸の滝。前回は下に降りてすぐそばで素晴らしい滝を眺めたのだが、今回は遊歩道が壊れて工事中で下まで降りられず迫力のある写真は撮れなかった。13年前に比べお土産店が随分増えた。

 それから「富士花園」に寄る。フクロウや花の種類が随分増えた。ペンギンまで居た。名前も「富士花鳥園」に変わっていた。フクロウのショーがあるらしいが時間がないので先を急いだ。富士五湖の本栖湖、西湖、河口湖を廻り忍野八海へ行こうと思ったが先に富士スバルラインで五合目まで行こうと思った。途中まで行くと「駐車場満杯・2時間待ち」の表示が出ていたのでサッパリと諦めて忍野八海へと向かう。しかしカーナビ通りに進んでいたつもりがいつの間にか高速へ入り込んでしまった。仕方がないので大月まで高速で行き、降りて今度は一般道で忍野八海へと車を進める。ガソリンが少なくなってきたのでカーナビでガソリンスタンドを表示させるが潰れたものや休みのものが多い。やっと1軒捜しだしてガソリンを入れる。田舎は日曜日は休みが多い。

 ようやく忍野八海に着いたが昔とだいぶ様子が違っていた。土産物屋が多くなったし、雰囲気も変わってしまった。昔のままの素朴なところが良かったのだが。それから山中湖へ向かったが日曜日なので大変な人出だ。車を停めるのに一苦労。

 御殿場から高速に乗ろうと道を進む。途中、学校や会社、役所の研修施設がある林の中を通る。道端に何か花を見つけたので車を停める。付近を散策すると、ヤマトリカブト、初めて見る野生のホトトギス、ここだけに咲くフジテンニンソウなどが生えていた。その他いろんな野草に出会えた。停めた甲斐があった。御殿場から高速に乗り焼津I.Cで降りレストランを捜す。「洋食舎グレビー」に寄り「グレビー定食」を注文し美味しい夕食に舌鼓。この日も東横イン藤枝にチェックイン。


 3日目は
東横イン藤枝を7:30にチェックアウトして一路福岡へ。吉田I.Cから入り、途中土山S.Aで休憩、龍野西S.Aで昼食とガソリン補給。小谷S.Aで50分休憩。うち30分は昼寝。途中でもう一泊するべきだったかな。次に美東S.Aで休憩。途中雨風で車が揺れて危険だったのでゆっくり進む。

太宰府I.Cで降りで夕食と次の日の食事の買い物をして自宅に帰り着いたのは20:12だった。(全走行距2,195km)

 

AM5:30自宅出発。静岡県の焼津まで920km進む。途中、鈴鹿付近で7kmの事故渋滞。

焼津I.Cで降りる。

東横イン藤枝に19:15チェックイン。

隣はJR藤枝駅。

翌朝、近くの公園まで散歩する。
(蓮花寺池公園)

オニバスの花が咲いていた。

上伝馬の町中にはこんな看板が。
安藤広重の東海道五十三次の藤枝の絵の様だ。

ホテルで朝食を済ませ富士山へ向かう。
朝のうちは富士山が綺麗に見えていた。

白糸の滝

富士山麓の朝霧高原で花散策。
タチフウロ

マツムシソウ

ウメバチソウ

コウゾリナ

富士花鳥園
いろんな花がいっぱい

富士花鳥園
見事な球根ベゴニア

本栖湖

精進湖 精進湖付近ではクサボタンが咲いていた
この花は先月「しらび平」でも見た
タマアジサイも咲いていた
この花は先月駒ヶ根温泉ホテル付近でも見た
西湖

河口湖
忍野八海

山中湖
御殿場I.Cまでの林の中でフジテンニンソウが咲いていた

ホトトギス
ヤマトリカブト

キツリフネ

ツルニンジン

サラシナショウマ

2日目も東横イン藤枝に泊まり
翌日帰福