本州、四国、九州の山の半日陰地、林のへりなどに生えるスミレ科の多年草。花期は4月〜5月。花の径は2〜2.5cm。草丈は5〜15cm。葉の裂け方は深く3裂するのが基本で、それが更に裂けて一見5裂に見えるものもある。名前の由来は、叡山とは比叡山のことで、このスミレが比叡山(京都・滋賀県境)で初めて発見されたことに因む為。
3月下旬、大分県竹田市直入町長湯の籾山神社に寄りました。可愛いエイザンスミレを見つけました。