北海道、本州、四国、九州の山野の林のへり、丘陵地などに生えるバラ科の多年草。花期は7〜10月。草丈25〜60cm。花の径は1.2〜2cm。名前の由来は、茎の根元から出る根生葉が野菜の大根の葉に似ている為。
7月下旬、福岡県糸島市の野呂高原付近を通りました。道端でダイコンソウが咲いていました。