中国北部原産のバラ科サクラ属の落葉小高木。別名カラモモ。果樹として各地に植えられている。高さ5〜15m。花期は3〜4月。葉が展開する前に開花する。花は淡紅色。直径2.5〜3cm。果実をシロップ漬け、ジャムなどにする。種子は杏仁(きょうにん)と呼ばれ。咳止めなどの薬用。
3月初旬、福岡県福津市勝浦のあんずの里に寄りました。園内でアンズの花がチラホラ咲きはじめました。