本州、四国、九州、沖縄の山野の道端、丘陵地の草地などに生えるシソ科の多年草。花期は8〜11月。草丈40〜80cm。花の長さは約1.5cm。長い花茎をのばし、唇形花を輪生します。名前の由来は、シソ科のタムラソウの仲間で、花が秋咲きの意味です。
7月初旬、福岡県那珂川の九千部山にスクーターで行きました。山頂への車道脇でアキノタムラソウの花が咲いていました。